
高齢者雇用制度づくりのステップ
はじめに

少子高齢化/労働人口の減少
- 高齢者雇用については、これまで個別に対応してきた企業も多いことでしょう。しかし、今後定年を迎える社員が増えてくると、個別対応ではなく、高齢者雇用制度をつくって対応していくことが求められるようになります。
- 本章では、これから高齢者制度づくりを行う企業や、高齢者雇用制度を見直したいとお考えのアパレル・ファッション業の皆様のために、制度設計のポイントやオプションをステップごとに解説します。これを参考に、自社でどのような制度をどの程度準備すべきか、検討しましょう。
- ステップ1
- 制度の枠組みを決める
- ステップ2
- 仕事と働き方決める
- ステップ3
- 処遇を決める
- ステップ4
- イキイキと働いてもらうための工夫をする


本章では、X社人事担当者 および社会保険労務士と一緒に各ステップを追っていきます
※いずれも架空の人物です。